WEBシステム開発の流れ
TECWEBでは開発作業に入る前に入念な打ち合わせをさせて頂いております。
充分なヒアリングを元に、お客様のご要望のを実現するに最も適したシステム設計致します。

1.お問い合わせ
まずはフォームまたはお電話にてご相談ください。
2.ヒアリング
ご要望をお伺いし、システム化についての具体的なご提案を行います。
ヒアリングは基本的にオンラインで行いますのでわざわざお客様にご足労頂く必要もございません。
3.システム設計
機能やユーザーインターフェイスなどの設計を行います。どのようなシステムを設計するのか丁寧にご説明致します。
4.システム開発
実際の開発を進めて参ります。設計の進捗状況は随時お知らせし、また完成のつどプログラムをお見せし
すり合わせを行って参ります。
5.テスト公開
納品前に、動作に問題がないかしっかりチェックを行います。
6.納品・運用開始
テストにて問題がないことを確認した上、納品させて頂きます。

WEB制作の流れ

1.お問い合わせ
まずはフォームまたはお電話にてご相談ください。
2.ヒアリング
ご要望をお伺いし、ホームページについての具体的なご提案を行います。
ヒアリングは基本的にオンラインで行いますのでわざわざお客様にご足労頂く必要もございません。
3.設計・構成案(ワイヤーフレーム)
お伺いしたご要望を元に、ホームページの構成を設計致します。
原稿や画像を用意し、ワイヤーフレームと呼ばれる構成案の資料にまとめます。
4.デザイン
ワイヤーフレームを元に、実際のホームページに掲載するデザインを行っていきます。
デザインのプロがしっかりと見た目の美しさと、効果を意識して行います。
5.コーディング
デザインをインターネットのホームページとして機能するファイルへと変換する作業を行います。
6.テスト公開
納品前に、動作に問題がないかしっかりチェックを行います。
7.納品・運用開始
テストにて問題がないことを確認した上、納品させて頂きます。
